○月○日(○)、○○様の結婚披露宴に出席させて頂きます○○です。
この度は娘の為にお料理を用意していただけるとのこと、有り難く感謝しております。 娘は食物アレルギーの為、生後より幾つかの食物を除去してまいりました。家庭や保育所ではかかりつけ医師の指導のもと、 原因となる食物を除去する方法で治療をすすめております。最近では食べられるものも増えてまいりましたが、 疑わしいものを食べると頬が赤くなったり、皮膚の痒みが増したり、下痢などの症状が起こります。 これまでは幸い重篤な症状を起こしたことはありませんが、旅先での食事で病院の勝手なども分からず、 不安なところもあります。誠に勝手なお願いではありますが、下記のような食物を除去したお料理を用意して頂けると助かります。 よろしくお願い申しあげます。 |
食べられるもの | 少しなら食べられる ・出来るだけ避けて頂きたいもの | 食べられないもの | |
---|---|---|---|
穀物 | 白米・小麦・粟・稗・黍 | もち米・玄米 | そば |
豆類・豆製品 | さやを食べる豆(きぬさや、三度豆など) | 大豆・枝豆・小豆・もやし・豆腐・豆乳・納豆・高野豆腐・緑豆はるさめ | 揚げ・大豆油・ピーナッツ |
魚・甲殻類 | 白身魚・青魚(さばを除く) | たら・魚卵(イクラ・たらこ・すじこ・かずのこ)・エビ・カニ・タコ・イカ | ラパス貝・カニの茹で汁・さば |
肉類 | 豚肉・牛肉・鯨肉・うさぎ | 鶏肉・かも肉 | |
野菜 | 根菜・青菜類 | 山芋・里芋 | たけのこ |
玉子 | 鶏卵(白身・黄身とも)・うずら卵 | ||
牛乳・乳製品 | 牛乳・バター・チーズ・マーガリン・ヨーグルト・チョコレート | ||
海草 | 昆布・わかめ・ひじき・もずく・寒天 | ||
菌類 | 椎茸・松茸・えのきだけ・ひらたけ | ||
加工品 | 干し椎茸・切り干し大根・かんぴょう・馬鈴薯でんぷんはるさめ・クズ切り・うどん | そうめん・練り製品(ちくわ・かまぼこ)ハム・ソーセージ・アイスクリーム・チョコレート・玉子又は乳化剤入りパン・ ぬか漬け(ぬか床の材料が不明なので) | |
調味料 | 天然醸造醤油・天然醸造味噌・トマトピューレ・酢・粗精糖・酒・みりん | 酒粕・ウスターソース・上白糖・化学調味料 | ゼラチン・マヨネーズ・ケチャップ・着色料 |
油脂 | 菜種油・エキストラバージンオリーブオイル | ごま油・紅花油 | 大豆油・コーン油 |
だし | 昆布・かつお・煮干し | ||
果物 | りんご・みかん・梨・ぶどう | キウイ・バナナ・メロン・パイナップル・南洋果物 | |
その他 | 食品添加物 |
お言葉に甘えて細かくて面倒なことを書いてしまいました。失礼な表現があるかも知れませんがお許し下さい。 ご不明な点がございましたらご連絡下さい。どうぞよろしくお願い致します。 |
![]() |
当日食事 白身魚の焼き物、若芽の酢のもの(あしらいはかいわれ大根)、鯛とさやいんげんの蒸し物、豚肉・椎茸、さやえんどうの煮物、ご飯(黒ごま)、りんご・みかん・ぶどう この他、煮こみうどん(具は若芽)と若芽のお吸い物 「わー、これぜんぶたべていいの?」と喜ぶみんみん。さやいんげんとさやえんどうに、えっ?こんな沢山?と思ってしまうが、「さやを食べる豆なら食べられる」と書いた私のせい、後でちょっと私がもらう。 |